MENU

オリ変「ムゲンビッグバン」の覚え方!エフェクトも動画付きで紹介!

  • URLをコピーしました!
目次

オリ変「ムゲンビッグバン」の覚え方

STEP
守備位置「投手」かつPTVトーナメントでゲームを始める

オリジナル変化球「ムゲンビッグバン」を覚えるには、投手でゲームを始めないといけません。オリ変持ちの二刀流選手を作りたい場合は、投手で初め後から野手能力を上げていきましょう。
また、トーナメントは散策イベントの関係からPTVトーナメントがおすすめです!

STEP
初期助っ人に「阿畑やすし」を選ぶ

オリ変を覚えるには「阿畑やすし(極悪ヤンキーズ)」と「十六夜瑠菜(アマゾネス)」をチームに入れることが必須条件になります。どちらも初期助っ人選手に出てくるのが理想ですが確率がかなり低いため、2回戦以降でしか出現しない「阿畑やすし」を初期助っ人に選び、1回戦でアマゾネスが出現するまでリセットするのがおすすめです。

STEP
1回戦に対戦チームにアマゾネスが出るまでリセット

前述した通り「十六夜瑠菜」をスカウトできるチーム「アマゾネス」が出るまでリセットして粘りましょう。アマゾネスが出たら必ず3人スカウトできるよう条件満たしつつ、試合に勝利しましょう。

STEP
1回戦前にシュートを習得しておく

アマゾネスが出現したら、試合を進める前に能力アップからシュートを習得しておきましょう。今作で取得できるオリ変「ムゲン・ビッグバン」はシュート系のオリジナル変化球になるため、予めシュートを取得しておかないとオリ変を覚えるのに必要なイベントが発生しなくなります。

STEP
十六夜瑠菜をスカウトして散策で「練習場」に向かう

アマゾネスに勝利したら十六夜瑠菜をスカウトしましょう。十六夜瑠菜スカウト後の散策イベントでは「練習場」を選びましょう。シュートを習得しており、チームに「阿畑やすし」と「十六夜瑠菜」が揃っていれば、オリ変習得に必須のイベントが始まるはずです。

STEP
2回戦にも勝利し散策で「スタジアム」に向かう

1回戦のイベントが終わったら2回戦もそのまま勝ち進み、試合後の散策イベントで「スタジアム」に向かいましょう。1回戦同様に条件を満たしていれば、オリ変を覚えるのに必須のイベントが発生するはずです。

STEP
代表決定戦勝利まで進め散策で「エントランス」に向かう

2回戦のイベント終了後は、一気に代表決定戦勝利までゲームを進めて問題ありません。代表決定戦に勝利した後の散策イベントは「エントランス」に向かいましょう。ハワード社長との会話イベントの末、主人公のシュート変化球がパワフェスオリジナル変化球「ムゲン・ビッグバン」に変わっているはずです。

オリ変「ムゲン・ビッグバン」のエフェクト

ラスボスが使う「ギャラクシー・ゼロ」と同じ

パワフェス2022のオリ変「ムゲン。ビッグバン」のエフェクトは、今作のラスボスである霊武が使う「ギャラクシー・ゼロ」と同じになっています。非常にタイミングが取りづらくボールも見えづらいエフェクトになっているため、強力な変化球であることは間違いありません。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

良ければシェアしてみてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

会社員として働きながら、趣味でゲーム攻略ブログを運営しています。プレイスタイルは幅広くがっつりやり込むタイプ!特にFPSとアクションゲームが得意で「ApexLegends」「エルデンリング」などが大好きです!ソシャゲは無(理のない)課金で楽しむタイプです~!

目次
閉じる